2018.06.25
大きな病院で全身麻酔で行われることもある手術ですが、当院では可能な限り局所麻酔で行い、患者さんとご家族の負担を減らすようにしています。
乳幼児の重症の急性中耳炎では、強い痛みと熱を取るために鼓膜切開が必要になることがあります。
鼓膜切開をすればすぐに痛みは軽くなり、熱も翌日には下がっていることが多いですし、鼓膜の孔が開いている間は中耳炎も悪化しません。
しかし、その孔は数日で塞がってしまうので、そうするとまた熱や痛みが出るという繰り返しになることがあります。
鼓膜のチューブは、もともとはもう少し大きい子の滲出性中耳炎に対して行われる手術ですが、反復する難治性の急性中耳炎で鼓膜切開をしたときに、その孔にチューブを入れてしまえば、チューブが入っている間はほとんど中耳炎にならないし、なってもすぐ治ることが多いのです。合併症もほとんどありません。