患者さん中心の医療と、科学的診断と新しい技術を提供いたします。

投稿

アレルギー性鼻炎

2018.05.22

アレルギー性鼻炎は、花粉や家の中のホコリ(ハウスダスト)などを吸い込んだとき、くしゃみ、鼻水、鼻づまりといった症状を起こす病気です。眼のかゆみや喉のかゆみ皮膚のかゆみなどが起きることもあります。

 

ハウスダストの主な原因は実はダニです。目に見えないダニはどこの家にもいてそれがホコリに含まれているのです。通年性ですが、ダニは夏暑い時に増えて秋になると死にますが、そのダニの死骸のカケラがホコリに混ざるので、秋に症状が強くなる方もいます。

 

春はスギ花粉による花粉症(2月から4月)が有名ですが、ヒノキ(3月から5月初旬まで)やハンノキ(主に3月から5月初旬まで)の花粉症もあります。5,6月にはカモガヤなどイネ科の雑草の花粉症、9月ごろにはブタクサなど秋の雑草の花粉症もあります。

 

花粉症が原因で、果物や大豆、ナッツ類などに対するアレルギーが起きてしまう、口腔アレルギー症候群(花粉-食物アレルギー症候群:PFAS)を発症することも稀ではありません。

 

その他、動物や昆虫、カビなどが原因になることもあります。

 

原因を確定するためには血液検査が必要ですが、通常の採血による検査だけでなく、当院では、小さなお子様でも可能な、指先から少量の血液を採取して、20分ほどで結果がわかる検査も行っています。

 

アレルギーの治療は、1.予防(原因になるものを避ける)2.最適な薬の選択3. 舌下免疫療法4.手術(レーザー)の4つしかありません。当院では、ひとりひとりに合わせて治療を選択し、組み合わせて対応しています。

 

詳しくは、下をクリック